長く厳しい冬が終わり、山の自然がゆっくりと動き出したなと感じました。
積雪は標高約1,200メートルからあったりなかったり。檜洞丸山頂は50センチ程度でした。天気は晴れ。気温は檜洞丸山頂で13時に17度でした。雪面を反射する光がまぶしくサングラスは必携です。
登山道の様子はこんな感じです。
石棚山稜のブナ林の先に檜洞丸山頂
木道
ツツジ新道のぬかるみ
結構手ごわいです。
ストックあったほうがいいです。
山頂の様子はかなり変わりました。やっと普通に戻った感じです。
檜洞丸山頂
檜洞丸山頂より富士山
石棚山稜より大室山
動物はニホンジカに4回合計12頭出会いました。今の時期は毎年標高の高い所で多くのニホンジカの家族に出会います。母親を中心に0歳と1歳の子供各1頭の合計3頭が基本単位です。
ニホンジカの家族
植物は山麓で咲き始め、早くも見ごろのお花もありました。
ゴーラ沢出合付近のミツマタの群落
見ごろです。花の数も多いです。
ヤブツバキ
檜洞丸山頂付近ではトウゴクミツバツツジの芽が大きく膨らんでいました。開花まであと2ヶ月です。
トウゴクミツバツツジの冬芽
残雪の山は山麓ではお花、山頂では雪景色が楽しめるのでちょっと得をした気分になります。一方、雪やぬかるみで足場が悪く転倒しケガをしやすい時期でもあります。十分な装備と時間にゆとりを持って安全に楽しみたいですね。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時00分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 開花情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------