2014年9月20日土曜日

9月20日 檜洞丸登山情報

 昨日、檜洞丸に登ってきました。コースは西丹沢自然教室を起点にツツジ新道の往復です。

 天気は曇りで肌寒く展望も良くありませんでしたが秋の始まりを感じることができました。

 西丹沢自然教室を出発しツツジ新道の入口までは林道歩きになりますが意外といろんな植物を観察することができます。今回は個性的な実が有名なツリバナの実を見つけることができました。ちょうど実が砕けて種が飛び出ていました。

ツリバナの実と種
 
 
 ツツジ新道の入口から少し登ると気持ちの良い道がゴーラ沢出合まで続きます。春夏秋冬絵になる道ですが、紅葉の時期が特におすすめです。紅葉は例年11月の中旬から下旬ころ若干落葉し、日差しが差し込む頃がおすすめです。落ち葉の絨毯の上を歩きに是非いらしてください。
 
気持ちの良い登山道
 
 
 ゴーラ沢出合からは急登がはじまり苦労しますが時より咲いている草花が励ましてくれます。今回はホトトギス、イワシャジンが咲き始め、フクオウソウも観察することができました。
 
咲き始めたばかりのホトトギス
 
 
高所で多く見られるフクオウソウ
 
 
 木道付近ではいつもと違う景色に驚かれる方が多いのではないでしょうか。マルバダケブキの花が終わり、シロヨメナのお花畑にかわっていました。
 
木道付近のシロヨメナのお花畑
 
 
 檜洞丸の山頂付近では赤い実が目立っていました。樹木の実はナナカマド。草花の実はバライチゴです。山頂での気温は午後1時に18度でした。
 
檜洞丸山頂
 
 
ナナカマドの実
 
 
バライチゴの実
 
 
 赤いものと言えばもう一つ。紅葉が始まっていました。5月に純白の花が人気のゴヨウツツジ(シロヤシオ)です。西丹沢も紅葉シーズンの始まりです。
 
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の紅葉
 
 
 山行の最後にかわいい子供のお見送りがありました。ニホンジカの子供です。今回は5頭の家族に出会いました。お母さんたち大人はすぐに逃げて行ってしまったのですが、この子鹿は人間が珍しいのか興味深そうにこちらを眺めていました。
 
ニホンジカの子供
 
 
 今年はいつもの年よりも寒いです。防寒対策をお忘れなく。また、日没もかなり早くなってきました。午後4時でも薄暗いです。午後3時下山の登山計画をおすすめします。
 
 
 本日20日の天気は曇りです。朝8時の気温は16度でした。日中も事務室の中は寒いです。
------------------------------------------------------------------------------------------
   参加申込および問合せは丹沢湖ビジターセンターへ
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 開花情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------