昨日、袖平山に登ってきました。コースは東野~黍殻避難小屋~姫次~袖平山の往復です。
標高1,000メートル位から紅葉が見ごろでした。特にカラマツとオオモミジが目立っていました。
車で登山口まで向かう場合、以前は東野バス停から3.1キロメートルのところまで入ることが出来ました。現在は工事の為、東野バス停から2.0キロメートルのところでゲートが閉まっています。
また、以前は東野バス停から3.1キロメートルのところで林道から左に入る形で登山道が始まっていましたが、現在は通行止めとなっており、そのまま林道を進みます。詳細は自然環境保全センターのホームページをご確認ください。
東野バス停から2.0キロメートルのゲート
姫次へとつながる尾根まで登ると黍殻避難小屋が現れます。今年の春、建て直されたばかりでピッカピカです。小屋の中もこの通りです。
黍殻避難小屋室内
黍殻避難小屋から姫次までの尾根道は南側の展望が良い登山道です。東から宮ヶ瀬湖、丹沢三峰、蛭ヶ岳などを見る事ができます。丹沢三峰のピークの間から大山を見る事もできます。
宮ヶ瀬湖
以前は滑りやすかった登山道ですが昨年度工事が行われとても歩きやすくなっていました。紅葉はカラマツの黄色とオオモミジのオレンジ色が輝いていました。
歩きやすくなった登山道
オオモミジの紅葉
姫次からは雪が積もった富士山を見る事が出来ました。カラマツの黄葉はちょうど見ごろでした。昨年に比べるとちょっと早いかもしれません。
姫次から富士山
カラマツの黄葉
お花はリンドウ。動物はキタテハを見つけました。鳥はカシラダカとカケスに出会いました。
リンドウ
キタテハ
今年も姫次から袖平山への登山道は紅葉と落ち葉がマッチして魅力的な登山道になっていました。
姫次から袖平山への登山道
天気は晴れ。展望は午前中は良かったのですがお昼前から雲が出てしまいました。気温は12時前に袖平山山頂で20度でした。
本日10月31日金曜日の西丹沢自然教室周辺の天気は雨。朝8時の気温は14度でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 開花情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------