標高540メートルの登山口にあるビジターセンターから西丹沢の自然等をお伝えします。
2017年7月30日日曜日
【自然情報】用木沢 他 7月30日
昨日の午後からの雨は、今日の朝方止みましたが、お昼頃からまた降り出してきました。13時の気温は25度と涼しいです。朝方、用木沢を少し歩きました。
用木沢の最初の堰堤
雨が降りましたが、水量はさほど増えていません
最初の木橋
濡れていると、すごく滑りやすい
用木沢の小さな滝
深い緑の中の登山道
いい雰囲気です
エゴノキの実
野鳥のヤマガラが好んで食べます
シマヘビにも会いました
毒のないヘビは顔つきが穏やか
今日は神奈川県自然公園指導員の方々とパークレンジャーの皆さんが
登山道補修で用木沢方面へ向かいました(今朝の出発前の様子)
雨の中、本当にお疲れ様です
2017年7月29日土曜日
【自然情報】西沢 7月29日
朝7時10分の気温は24度でした。
曇り空ですが、大勢の登山者や川遊びの人が訪れました。
午前中、少し西沢を歩いてきました。
沢沿いの登山道は涼しく快適でした。
本棚までの間、登山道及び木橋は異常なしです。
西沢出合
水量は少なめです
第一堰堤の上
最初の木橋
西沢の清流
ヤマアカガエル
西沢のイワタバコ
見ごろになりました
お馴染みの小滝
この季節リョウブの花が目立ちます
タマアジサイとヨツスジハナカマキリ
タマアジサイは咲き始めです
本棚ノ滝
ヒトツバショウマ
カワラタケ
ミヤマタニソバ
ミヤマアカネ
2017年7月28日金曜日
【自然情報】ビジターセンター周辺 7月28日
今日は暑さが戻り、13時の気温は30度となっています。朝方はヒグラシの鳴き声が聞こえていましたが、陽が出てくると、ミンミンゼミの声も聞こえてきました。
高所は今日もガスの中
石棚山稜方面
大笄方面
この水量が続いています
タマアジサイ
西丹沢VC付近で咲き始めました
リョウブの花にいたキタキチョウとヨツスジハナカミキリ
西沢の最初の堰堤(えんてい)
暑いと、この場所に来てしまいます
2017年7月27日木曜日
【自然情報】丹沢湖周辺 7月27日
朝7時10分の気温は22度でした。13時には29度まで上がりました。
朝のうちは曇っていましたが、午後からは青空も見えてきました。
午前中、丹沢湖周辺の情報収集に行って来ました。
昨日、雨は降りましたが、丹沢湖の水位は下がったままです。どうやら焼け石に水のようです。
丹沢湖と世附権現山
玄倉付近
湖底が見えています
同角ノ頭方面
玄倉の無料駐車場
12台とまっていました
ユーシン渓谷へ行かれる方はこの駐車場をご利用ください
工事中の玄倉第一発電所
石棚山稜
カワウ
丹沢湖は干潟のように見えます
中川橋から焼津方面
コミスジ
サルナシ
ヒオウギとキタキチョウ
カワラナデシコ
2017年7月25日火曜日
【自然情報】ビジターセンター周辺 7月25日
お昼の気温は25度、湿度は高いですが、暑さは感じません。午後から雨の予報となっています。
西丹沢公園橋
今日は高所からの展望は望めそうにありません
エビガライチゴ
赤い実が目を惹きます
ヤマユリ
まだきれいな状態の花がありました
ツツジ新道入口
奥に何かの看板が設置されています
工事のお知らせ看板です
ご協力をお願いします
2017年7月22日土曜日
【自然情報】ビジターセンター周辺 7月22日
夏休み最初の土曜日、駐車スペースも朝には一杯になりました。午後1時の気温は32度まで上がっています。午後になって少し雲が増えてきました。
お昼前の西丹沢VC
マニアに人気のバスが到着
吊り橋から見た大笄方面
高所はガスの様子です
西沢出合
水量は少なめの状態が続いています
リョウブ
咲き始めはきれいです
リョウブの花をアップで
エゴノキの実
ネジバナ
通常、花が茎にらせん状に咲きます
2017年7月21日金曜日
【自然情報】丹沢湖周辺 7月21日
朝7時10分の気温は22度でした。その後、気温は上昇し13時には32度まで上がりました。
午前中、丹沢湖周辺の情報収集と玄倉バス停前にあるユーシン渓谷の案内板の一部貼り替えをしてきました。
丹沢湖の水位はかなり下がっていて、焼津のボート乗り場付近は川床が見えていました。
焼津付近のようす
中川橋より
焼津ボートのりば
中川橋方面
奥は権現山と大室山
丹沢湖と六郎小屋山
同角ノ頭
玄倉バス停前の案内板
一部貼り替えました
ヤマユリ
丹沢湖周辺でも見頃です
石棚山稜方面
玄倉橋より
アカメガシワ
その他、
ミヤマアカネ、キセキレイ、カワガラス、ホオジロ、ヒグラシなど。
ミンミンゼミも鳴き始めました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)