2015年1月2日金曜日

1月2日 西丹沢の1月

(本日は休館日につき自動更新です。)

 
 
 





2014年(平成26年)から2006年(平成18年)までの自然情報を紹介します。

2014年(平成26年)
1月4日 檜洞丸山頂の積雪は50センチ。
1月6日 大室山山頂の積雪は50センチ。用木沢では氷柱あり。
1月10日 西丹沢自然教室周辺で霧氷ができる。
檜洞丸で新雪が10センチ、トレースが消える。
1月11日 西丹沢自然教室周辺で朝の気温がマイナス4度。
檜洞丸山頂で積雪60センチ木道隠れる。大室山でも60センチ。
1月16日 用木沢沿いで氷柱が1メートルまで成長。
1月17日 本棚の滝の周りが一部氷結。丸太でできた橋も凍結し滑りやすい。
1月19日 西丹沢自然教室前の積雪は5ミリ。
1月22日 西丹沢自然教室前の積雪は4センチで霧氷が綺麗。
1月23日 西丹沢自然教室周辺の朝の気温はマイナス4度。
積雪は檜洞丸山頂で50センチ。吹き溜まりで70センチ。新雪は15センチ。
1月27日 菰釣山山頂の積雪は20センチ。

2013年(平成25年)
1月4日 登山道凍結あり。
1月5日 西丹沢自然教室周辺では雪がぱらぱらと降り、霜柱できる。
1月11日 高所や日陰の登山道で凍結あり。
1月12日 快晴で氷柱が短くなる。
1月14日 首都圏に大雪が降り西丹沢自然教室の前にも雪が積もる。
1月18日 檜洞丸山頂の積雪は約1メートル。
1月19日 メジャーなルートにトレースがつき始める。
1月24日 西丹沢自然教室周辺で積雪1センチの降雪あり。
1月26日 大杉丸で積雪15センチ。
1月27日 晴天が続き西丹沢自然教室前の駐車場の積雪がほとんど融ける。

2012年(平成24年)
1月4日 大室山に霧氷できる。西丹沢自然教室周辺でマヒワの群れが飛ぶ。
1月9日 本棚の滝が凍り始める。
1月14日 高所の積雪は5センチ。登山道上の吹き溜まりで10センチ。
1月18日 檜洞丸山頂で積雪5センチ。
1月20日 周辺の道路や駐車場の積雪は20センチ。
1月22日 檜洞丸山頂の積雪は60センチ。
1月25日 檜洞丸山頂の積雪は60センチ。
1月29日 檜洞丸山頂の積雪は60センチ。登山道には踏み跡あり。

2011年(平成23年)
1月4日 檜洞丸と蛭ヶ岳の間の積雪は3~5センチの軟らかい雪。
1月12日 早朝にかけて雪が降り西丹沢自然教室周辺で1センチの積雪。
1月19日 檜洞丸山頂直下で、ハギマシコの群れが観察された。
1月22日 10日ほど雨や雪が降らず乾燥している。
1月24日 昨夕からの降雪で檜洞丸で10センチの粉雪が積もる。
1月29日 晴れた日が続き道路に雪は無く、檜洞丸の積雪は10センチ。

2010年(平成22年)
1月1日 檜洞丸の積雪はわずか。
1月5日 朝に雪が降った。積雪は標高1,300メートルで5センチ。
1月13日 降雪で路線バスがタイヤチェーン着ける。積雪は高所で10センチ。
1月18日 桜が咲くような陽気になる。
1月27日 久しぶりに大室山の霧氷が見られた。

2009年(平成21年)
1月7日 昨年からの積雪が標高700メートル以上であり。
1月10日 昨夜の降雪で、檜洞丸山頂で40センチの積雪。
1月11日 檜洞丸の積雪は15センチ。西沢沿いは木の橋と岩が凍結。
1月13日 本棚・下棚への登山道は1~5センチの積雪。滝両脇で飛沫が凍る。
1月14日 ヤタ尾根登山口10センチの積雪。高所では15センチ。
1月17日 本棚・下棚では部分結氷も無い。両脇の飛沫は薄く広く凍る。
1月24日 檜洞丸標高1,000メートル以上で登山道が凍結し積雪は15センチ。
1月31日 昨夜の雨で積雪が無くなるが、登山道には凍結あり。

2008年(平成20年)
1月4日 1,000メートル以上では1センチ程度の積雪。
1月8日 ヤブツバキの花がわずかしか咲いていない。
1月14日 檜洞丸で降雪があったが、積雪は1センチ程度。
1月21日 昨夜の降雪で、犬越路で5センチの積雪。
1月23日 前夜から降雪、檜洞丸で20センチ、北斜面で40センチの積雪。
1月26日 檜洞丸では積雪50センチ、吹き溜まりは膝まで。ラッセル必要。

2007年(平成19年)
1月6日 標高1,000メートル以上で降雪あり。檜洞丸山頂は15センチの積雪。
1月18日 標高1,200メートル以上の登山道では残雪が踏まれて凍結。
1月22日 檜洞丸(犬越路コース)では積雪が20センチ。アイゼンが必要。
1月26日 檜洞丸山頂東斜面にて40羽のハギマシコが地上採食を確認。
1月28日 大室山の山頂近くでは20センチの積雪。加入道山近くは凍結。
1月30日 檜洞丸から犬越路間では積雪30センチ。

2006年(平成18年)
1月5日 檜洞丸で積雪10センチ。
1月9日 稜線では霧氷が見られた。
1月14日 雨が降り、稜線でも積雪が殆どなくなった。
1月21日 前夜より降り続いた雪が7センチ積もった。山では20センチ。
1月31日 雨が降り雪がなくなった。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時00分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------