2025年11月1日土曜日

【登山・自然情報】 玄倉~ユーシン渓谷 10月29日


10月29日にユーシン渓谷へ行ってきました。
10月下旬から西丹沢では気温が下がり秋らしさを感じるようになりました。玄倉~ユーシン渓谷への林道沿いから見る山々(標高1,000m付近)では、紅葉の色付きが始まっていました。当日は玄倉林道で20名程の方が秋の山歩きを楽しまれていました。

<玄倉林道(ユーシン渓谷へ至る林道)について>
令和7年9月からの玄倉林道の通行止めは解除され、現在は歩行でのみ通行可能です。
玄倉(くろくら)林道沿線は、地形が険しく落石・倒木が発生しやすいため、通行時には十分ご注意下さい。玄倉林道入り口のチェーンゲートについて、安全管理のため、予告なく閉鎖することがあります。※実際の閉鎖状況においては、現地の看板をご確認ください。

詳細情報は以下、県西地域県政総合センターHPをご確認ください。

県西地域県政総合センター


玄倉第2発電所


発電所付近の様子


-散策中は秋の花々も楽しめました-

ダイモンジソウ


イワシャジン


-渓谷沿いから見る同角山稜の山々の紅葉の色付きが始まってます-

同角山稜方面


丹沢湖

これからの季節はユーシン渓谷や丹沢湖周辺の紅葉も楽しみですね。