2025年9月21日日曜日

【イベント報告】登山教室「はじめての登山」 9月20日

  9月20日(土)に登山教室「はじめての登山」を開催しました。日本山岳ガイド協会の里見さんを講師に迎え、登山計画の立て方や登山マナー、登山に適した服装や装備などの初歩的な知識や安全登山の心構えについて参加者の皆さまに学んでいただきました。

 参加者の皆さまは終始意欲的に質問を投げかけられ、里見講師もそれに応え熱心に応対され、理解がより一層深まる充実した時間となりました。

 本講座で学んだ知識や心構えを生かし、参加者の皆さまが安心して登山をはじめ、自然の中で楽しい時間や新しい発見を重ねていかれることを心から願っています。


先ずは挨拶と講師の紹介です。

登山に適したウェアリングや持ち物など
初心者が知りたい情報を説明。

靴選びについてもしっかりと説明します。

必要な持ち物など、初心者にはためになるお話です。

皆さんなかなか知らないザックの背負い方もレクチャー。

実は知らない方も多いはず。

パッキング方法のお話はためになりました。

日帰り登山の持ち物の実例も紹介。

色々なお話がぎっしりと詰まった2時間でした。
参加された皆さん、講師の里見先生、お疲れさまでした!