2015年2月26日木曜日

2月26日 ミソサザイの巣作り

 雨が降らないうちにと思い、今朝西沢沿いの登山道を歩いてきました。今にも雨が降り出しそうな天気なので暗く静かで、あまり収穫はないかなと思ったのですが、いろいろと見つけてきました、春の兆しを。 今朝8時の気温はプラス6度、もう3月上旬の気温です。

 まず耳にしたのはミソサザイのさえずりです。昨年は用木沢沿いの登山道で3月6日に確認したのが一番早いのですが、今年は一週間以上早いことになります。しばらく観察しているとさえずりは数箇所から聞こえてきました。
 そして、巣作りをしているところを確認しました。コケをたくさんくちばしにはさんでは巣があると思われるところとを往復していました。



 ちなみに巣はこんな形をしています。以前撮影したものです。上のほうに出入り口があり、まるで貯金箱のような形をしていました。





 植物はというと早春に黄色い花を咲かせるダンコウバイが春の兆しを見せていました。冬芽の硬い鱗片の中から柔らかな芽が出てきていました。



 ほかの動物は、ヤマアカガエルの卵塊が増えていました。アズマヒキガエルはまだです。





 板小屋沢ノ頭は既にガスの中でした。


------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時00分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------