標高540メートルの登山口にあるビジターセンターから西丹沢の自然等をお伝えします。
2021年4月10日土曜日
【自然情報】VC周辺 4月10日
朝8時の気温は4.9℃、12時の気温は12.9℃でした。天気は快晴です。
ビジターセンター周辺の様子です。
西丹沢ビジターセンター
新緑の奥中川園地
イヌシデ
イロハモミジ
ヤマザクラ
園地のヤマザクラの花は終わり実が出来始めています
クマシデ
マルバアオダモ
花はこれからです
東沢出合
フデリンドウ
西丹沢公園橋から西沢方面
西丹沢公園橋からアセミズノ木ノ頭方面
ミツマタ
花が終わり葉が出てきました
ミツバコンロンソウ
西沢第一堰堤
アカタテハ
ミヤマハコベ
ヤマルリソウ
2021年4月8日木曜日
【自然情報】西沢 4月8日
朝8時の気温は9.1℃ 12時の気温は16.6℃でした。
西丹沢ビジターセンター周辺では新緑の季節になってきました。
今日の西沢の様子です。
ビジターセンター前のブナ
西丹沢公園橋から東沢方面
ヤマザクラが見頃です
東沢出合
第一堰堤上
新緑に包まれた西沢
ミヤマキケマン
第三堰堤
ヒトリシズカ
チドリノキ
ヤマメの稚魚
ミツバツツジ
ハナネコノメ
ツルシロカネソウ
ヤマウツボ
カケス
下棚
本棚
ミソサザイ
2021年4月1日木曜日
【自然情報】丹沢湖 4月1日
朝8時の気温は12.4℃ 12時の気温は17.1℃でした。
丹沢湖ではヤマザクラが満開です。
午前中、湖面から丹沢湖の様子を見てきました。
焼津ボート乗り場
中川橋方面
大仏大橋
ヤマザクラ
湖畔周辺のヤマザクラが満開です
ミツバツツジ
玄倉川方面
ヤマブキ
2021年3月28日日曜日
【自然情報】VC周辺 3月28日
朝8時の気温 11.6℃、12時の気温 14.1℃でした。天気は曇りです。
ビジターセンター周辺の様子です。
VC前
ヤマザクラ
シダレザクラ
VC裏で咲いています
クマシデ
イロハモミジ
芽吹き始めました
東沢出合
ヨゴレネコノメ
アブラチャン
イヌシデ
芽吹き始め
第一堰堤上
キブシ
マメザクラ
カケス
ミツバツツジ
咲き始めました
ヒトリシズカ
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)