標高540メートルの登山口にあるビジターセンターから西丹沢の自然等をお伝えします。
2020年2月21日金曜日
【自然情報】VC周辺など 2月21日
朝8時の気温は4℃、14時で12.1℃と上がってきました。
天気は晴れです。
この暖かさで早春の草花が次々に咲き始めています。
もうヤマルリソウも咲き始めました。
大室山
雪は見えません
西沢出会
水量は平常で、澄んでいます
大笄
青空が広がっています
西沢の清流
カワガラスとミソサザイがいました
ヤマルリソウ
10株ほど咲いていました
ヤブツバキ
ヤマネコノメソウ
コウヤノマンネングサ
トビ
いつもこの枝にとまります
フデリンドウ
蕾が出てきました
2020年2月19日水曜日
【自然情報】VC周辺など 2月19日
朝8時の気温は+0.4℃、14時で9.6℃と上がってきました。
天気は晴れです。
ミツマタに続きアセビの花も咲きだしました。
西沢出会
水量は平常です
アセビ
ビジターセンター周辺でも咲きだしました
犬越路方面
丹沢湖
静かな湖面です
コブハクチョウが見えます
檜洞丸
麓から雪は見えません
オニシバリ
日当たりのよい場所から咲き始めました
富士山は雲に隠れています
不動ノ峰方面
先日まで雪が見えました
2020年2月14日金曜日
【自然情報】VC周辺など 2月14日
朝の気温は10.6℃、14時で12.8℃と高めです。
天気は薄曇りです。
ミツマタも日当たりのよいところから徐々に咲き始めています。
西沢出会
水量は平常です
大笄方面
靄っています
丹沢湖
湖面はきれいなブルーです
檜洞丸
麓から雪はみえません
ヤマアカガエル
この暖かさでもう出てきました
ヤマアカガエルの卵
アセビ
玄倉からの富士山
棚沢ノ頭方面
雪が見えます
大室山
加入道山
ミツマタ
白石オートキャンプ場付近
フサザクラ
蕾が膨らんできました
ヒノキゴケ
トビ
他にカケス、ミソサザイ、カワウ、ホオジロ
ジョウビタキ、アオサギ、カヤクグリを見ました
2020年2月13日木曜日
【開花情報】ツツジ新道のミツマタ 2月13日
今朝8:00の気温は10.6℃で雨が降っていましたが、午後からは晴れとなり、15:45現在の気温は15.3℃。
写真は、檜洞丸への登山道、ツツジ新道(ゴーラ沢まで0.9kmの道標)周辺のミツマタの開花状況です。ほとんどがまだ蕾です。
まだ開花がはじまったばかり
ほとんどが蕾の状態です
午後からは晴れました
2020年2月7日金曜日
【自然情報】丹沢湖周辺など 2月7日
朝8時の気温はマイナス2.5度、14時で5.5度です。
天気は曇りです。
今日はこの冬一番の寒さになりました。
檜洞丸山頂の雪は10㎝殆とのことです。
登山道の凍結箇所に注意が必要です。
丹沢湖
湖面は青く静かです
同角ノ頭
雪がだいぶなくなりました
檜洞丸
山頂の雪は10㎝程残っています
ヤマアカガエルの卵塊
シモバシラ
今日は気温が低いので綺麗に現れました
タマゴケ
ウスタビガの繭
オオムラサキの幼体
玄倉からの眺め
ウソ
10羽ほどの群れがいました
ルリビタキ
ミツマタ
小菅沢沿の駐車場で咲き始めました
ジョウビタキ
不動ノ峰方面
まだかなり雪があります
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)