2014年11月10日月曜日

11月10日 休館日連載Web安全登山教室 第4回『その1 登山口』

 今回から3回は基本的な道迷いしやすいところです。

 朝、受付で登山者の皆さんと話をしていると『檜洞丸の登山口はどこですか?』と聞かれることがあります。確認のためにお聞きになっているのなら良いのですが、どうも登山口のイメージが全くできてない方もいらっしゃるようです。そういう方に出会うとちょっと心配になります。

 『あれ、随分前に登り始めたはずだけど』と思う登山者が反対方向に歩いている姿を時々見かけます。『ちょっと反対方向の様子を見に行ったのかな』と思うこともありますが、そうではない方も多いようです。

 登山口を間違えても山中で道を間違えるのに比べれば事故に至る可能性は少ないと思います。でも、そのまま帰宅する人は少なく、もう一度予定の山に登りなおすわけですから時間をロスし気持ちにも焦りが生じます。さらなる事故につながる可能性があるのではないでしょうか。

 登山前日もしくは登山直前にほんのちょっと地図を確認しておけば防げる道迷いだと思います。


畦ヶ丸への登山口
 
(第4回終わり)

第5回『その2 分岐点』は11月17日月曜日の休館日に掲載します。
------------------------------------------------------------------------------------------
第0回『はじめます』
第1回『道迷いを防ぐために何をしていますか?』
第2回『道迷いしやすいところはどこですか?』
第3回『道に迷いやすいところ10ヶ所』
第4回『その1 登山口』
第5回『その2 分岐点』
第6回『その3 山頂』
第7回『その4 沢が二股に分かれるところ』
第8回『その5 沢から尾根に取り付くところ』
第9回『その6 尾根が二股に分かれるところ』
第10回『その7 尾根から沢に降りるところ』
第11回『その8 台地状でどこでも歩けるところ』
第12回『その9 沢を渡る位置や渡ってからの道』
第13回『その10 作業道やけもの道』
第14回『地図で調べてみましょう』
第15回『いくつ見つけられましたか』
第16回『登山道を歩きながら説明したこと』 
第17回『季節や天気による道迷い』
第18回『その1 秋、落ち葉が登山道を隠す』
第19回『その2 冬、積雪が登山道を隠す』
第20回『その3 悪天時、濃霧が登山道を隠す』
第21回『その4 夜間、ライトがないと何も見えない』
最終回『その5 台風通過直後の危険性』
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 紅葉情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------