8月11日(日)の「山の日」に松田警察署・山岳救助隊、西丹沢安全登山協力会とともに安全パトロール集中登山を実施しました。今年は檜洞丸登頂組と鬼石沢登組に分かれ、ビジターセンタースタッフは檜洞丸登頂組に参加。この日も30℃を超える猛暑日となりましたが、すれ違う登山者に安全登山を呼びかけ、記念に西丹沢ビジターセンター50thピンバッジを配布してきました。
今後もぜひ、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝し、安全第一にて登山を楽しみましょう。
| ビジターセンター前で合同で登山者らへ 安全登山の呼びかけ&記念グッズの配布を行いました。 |
| 安全パトロール出発前に登山組と沢登組で記念撮影。 |
| 檜洞丸登頂組出発。 |
| タマアジサイ。 |
| この日も暑くなりました。 |
| タテヤマギク。 |
| ナガバノコウヤボウキ。 |
| シモツケソウ。 |
| ツノアオカメムシ。 |
| マルバタケブキとミドリヒョウモン。 |
| コフウロ。 |
| イワギボウシ。 |
| ゴジュウカラ。 |
| クジャクチョウ。 |
| 石棚山稜分岐地点。 |
| 檜洞丸山頂にて安全登山の呼びかけを行いました。 |
| 最後に登山組、沢登組のメンバー全員集合。 |